ツムラの漢方薬でどれがおすすめ?
ツムラの漢方薬はさまざまな種類が出されているので、どれを買ったらいいのか迷います。
結論からいいますと、これを飲んでおけばOKというものはありません。
自分の病気・症状に合ったものを選んでください。
今回紹介するこちらの商品は、『十味敗毒湯』という名前です。
『じゅうみはいどくとう』と読みます。
漢方薬は読み方が難しいですが、間違えて別の商品を買ってしまわないようにしましょう。
化膿性皮膚疾患・急性皮膚疾患の初期、じんましん、急性湿疹、水虫などに効果があります。
漢方薬は病院でも処方されることがありますが、通販でも購入が可能です。
病院で処方される薬に比べると副作用が少なめですが、副作用が全くないわけではないので商品説明をしっかりと読んでください。
漢方薬は飲み過ぎに注意です。
複数の漢方薬を同時に摂取している場合には、同じ成分が含まれていることもあり、過剰摂取になることがあります。
成分を確認して、かぶっていないかをチェックしてください。
なるべく十味敗毒湯を飲んでいるときには、他の薬は飲まないようにするのが無難です。
どうしても複数の薬を併用したい場合には医師に相談をしましょう。
通販で手軽に購入できることはメリットですが、医療保険の3割負担が適用されないので金銭的な負担は大きめです。
長期的に漢方薬を摂取する場合にネックとなりやすいのが、この問題ですね。
普通に病院に行って薬を出してもらったほうが、医療保険がきくので節約になることもあります。